低身長女子が服を選ぶ時の最大のポイントは、半端丈ボトムスを避け、マキシ丈もしくはミニ丈で縦の長さを強調する事です。
膝丈やミモレ丈のボトムスは上品な肌見せで、可愛らしさも兼ね備えた素敵なアイテムですが、低身長女子が着用すると、ボトムス部分も肌見せ部分も中途半端になります。すると長い部分がないので全体の印象が短く感じるのです。そこでマキシ丈ボトムスにすると、ボトムスの縦の長さが強調され、低身長女子でもスラッと足長さんに見えるでしょう。
また、ミニ丈にすると、今度は肌見せしている足が多く見える分、こちらもまた足長に見えます。
トップスにおいても長さ強調が重要で、ロングジレ等で縦を強調しましょう。もしくはミニ丈トップスにマキシスカートやロングパンツでも大丈夫です。
そしてミニ丈同士の組み合わせは避けます。例えばミニ丈トップスにミニスカートやホットパンツ等です。低身長女子のオールミニ丈コーデは、若見えを通り越して子供に見えることもあります。肌見せが多すぎても子供っぽくなるのが低身長女子の特徴です。子供っぽさをいかに消すかは低身長女子の永遠の課題でもありますが、縦の強調を意識してスタイルの良い低身長女子を目指しましょう。
コメントは締め切りました。