おしゃれ重視!夏の冷感アイテム

2025年3月17日 | からkqvkcb | ファイル: 未分類.

夏のジメジメ、気持ち悪くて嫌ですよね。外に出る前にUV対策、暑さ対策を考えるのもめんどくさい。
そんなあなたにおすすめなのがいわゆる「夏の接触冷感素材アイテム」です。
まず一番おすすめなのは、首元をガードする&ひんやり体温を下げてくれる冷感マフラーです。おすすめなのは吸汗速乾や冷感の化学繊維を使った接触冷感素材マフラーです。薄く軽い素材で出来ておりUV対策にもなり、オシャレ感も満載です。
一口に冷感マフラーと言っても色々なタイプがあります。冬の保温を目的としたマフラーとは違い、風を通すのにUVからはガードしてくれます。水につけて気化熱を使用するマフラーを首に巻くと、水が乾く時に温度を下げる効果により頸動脈を冷やし体温を下げてくれます。スポーツ用に多いのですが、色々なデザインで出ています。ただ、水に濡らすタイプのものは首周りのお洋服を濡らしてしまう危険があります。
夏用マフラーは汗を吸い取ってくれるものも多く、最近人気なのは今治タオルのガーゼマフラー。色も豊富でスカーフのようにおしゃれに使えます。
あとは、マフラーに直接保冷剤をいれるタイプもあります。こちらは見栄えが少し劣りますのでやはりスポーツ用が多いと思いますが、冷たさはダントツ。
でもファッションを一番に考えると、接触冷感素材のマフラーが一番おしゃれでおすすめです。
科学の力によって、触っただけで冷たく感じられ、長時間その機能がキープされますし、なんといっても見た目がおしゃれ。この夏はチェック必須です!


コメントは締め切りました。