レースや透けるアイテムを着用するときには、まず自分はその下にあるものを見せたいと考えているのかそうではないのか、を選んだうえでコーディネイトを考えるべきです。
見せたい、と考えるのであるならば、何をどのように見せるのか、を考えます。
見せてもよい下着とはいいにくようなブラやブラトップを着用して、それをわざと見せるように着用する、見せてもよいアイテムとの調和を考えて選び、着用するとよいでしょう。
逆に、そういったものを着用したいけれど、見せたくない、というときには、一色、たとえば、上半身でしたら、黒のようなブラトップを合わせて、見せないようにする、とか、下半身でしたら、ベージュ系の少々長めの下着をつけて、下着がすけて見えないようにする、といった工夫をするとよいでしょう。
上半身はあえてベージュを選ばない方がよいでしょう。
ベージュを選ぶと、肌が見えているようで、少々他者は気になりますので。加えて、いずれの場合も気を付けるべきことは、ぴったりとしたものを選ぶのではなく、多少余裕をもったサイズを選びましょう。
ぴったりとしたレースは、場合によってはボンレスハムのような状態になってしまい、悲しい思いをしますから。
下半身においても、下着の線が出てしまい、残念なことになってしまいますので。
コメントは締め切りました。